竹ヒゴも自作しています・その2
幅と厚みをかんなで削っています。
結婚、出産、開店などのお祝いに。手づくり祝い凧
やっと晴れて風のある日に揚げに行きました! 牛くん、 ...
行灯凧を揚げに行きました! 行灯凧の糸目は1本です。 「糸目」は凧に付ける糸で、 ...
凧用の竹ヒゴも自作しています。 道具は本業の家具製作用のものを使います。 ...
2018年8月24日発行の「ちいき新聞」三郷版で紹介され、各家庭に配布されました ...
和紙を仕上がりのデザインに切り、絵を描きます。 凧の大きさは、縦48㎝、横44㎝ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません