竹ヒゴも自作しています・その2
幅と厚みをかんなで削っています。



結婚、出産、開店などのお祝いに。手づくり祝い凧

絵が完成しました。 この後、竹・反り糸・糸目糸を付けます。

2020年2月に埼玉トヨペットから取材を受け、3月26日に記事が公開されました。 ...

「みさと凧の会」の仲間で、土手に凧揚げに行きました。 天気も風も最高で、全員よく ...

縁起ものの「だるま」に、ゆき工房の商売繁盛の願いを込めて、7年ほど ...

「袖凧」です。 着物の袖の形をしているので「袖凧」というそうです。 三郷の凧名人 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません