竹ヒゴも自作しています・その2
幅と厚みをかんなで削っています。
結婚、出産、開店などのお祝いに。手づくり祝い凧
始めまして、ゆき工房です。 ただいまWEBサイトの準備中です。 今しばらくお待ち ...
和紙を仕上がりのデザインに切り、絵を描きます。 凧の大きさは、縦48㎝、横44㎝ ...
「袖凧」です。 着物の袖の形をしているので「袖凧」というそうです。 三郷の凧名人 ...
新作の奴凧の骨組みです。 これに合わせて和紙に絵を描きます。 ...
「みさと凧の会」の仲間で、土手に凧揚げに行きました。 天気も風も最高で、全員よく ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません