牛くんの凧を作っています・その2
まず、茶色の部分を塗りました。
結婚、出産、開店などのお祝いに。手づくり祝い凧
凧用の竹ヒゴも自作しています。 道具は本業の家具製作用のものを使います。 ...
竹を付けました。 輪郭には糸を入れました。 ...
縁起ものの「だるま」に、ゆき工房の商売繁盛の願いを込めて、7年ほど ...
「祝い凧」は三郷市のふるさと納税の返礼品にもなっています。 運営サイトは「ふるさ ...
必要な金物(裏板を止めるための金物と吊りヒモを通すための金物)やネジ、ドライバー ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません