袖凧・その1
「袖凧」です。
着物の袖の形をしているので「袖凧」というそうです。
三郷の凧名人からいただきました。
揚げに行く日が楽しみです!
結婚、出産、開店などのお祝いに。手づくり祝い凧
奴凧の下描きができました。 これから彩色です。
今日は、雲ひとつない晴天で、いい風も吹いていたので、お昼過ぎに凧揚げに行きました ...
2020年2月に埼玉トヨペットから取材を受け、3月26日に記事が公開されました。 ...
いい風が吹いていたので、トラくんの凧を揚げに行きました。 今まで何回か揚げに行き ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません