袖凧・その1
「袖凧」です。
着物の袖の形をしているので「袖凧」というそうです。
三郷の凧名人からいただきました。
揚げに行く日が楽しみです!
結婚、出産、開店などのお祝いに。手づくり祝い凧
「ゆき工房」のホームページを開設いたしました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し ...
絵が完成しました。 この後、竹・反り糸・糸目糸を付けます。
馬の絵を描いた「独楽凧」です。 とてもよく揚がりました!
「日本の凧の会 秋季全国横浜大会」が 2022年10月23日(日)臨港パークで開 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません