袖凧・その1
「袖凧」です。
着物の袖の形をしているので「袖凧」というそうです。
三郷の凧名人からいただきました。
揚げに行く日が楽しみです!
結婚、出産、開店などのお祝いに。手づくり祝い凧
全て大きさと色柄の違うとんび凧10ヶです。部屋の壁に飾っています。これも名人・髙 ...
牛くんの凧を揚げに行きました! シンプルな絵なので、高く揚がってもは ...
「ゆき工房」のホームページを開設いたしました。 今後ともどうぞよろしくお願い申し ...
色塗りが完成しました。 これから竹と糸を付けます。
お孫さんへのお祝いにご注文いただきました。 ぜひギャラリーをご覧ください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません